鍬ノ峰
山行記録    Toppage

山域・山名  鍬ノ峰(1623m) 
日   時  2025年9月23日(火)
天   候  曇り
行   程  登山口(10:53)−鍬ノ峰(12;:32-13:21)−登山口(14:40)
備   考   
長野県大町にある鍬ノ峰に登って来ました。
翌日の有明山登山の足慣らしが目的です。

鍬ノ峰 登山 写真 鍬ノ峰 登山 写真

国営あづみ野公園を通り抜け林道を進み進みます。
餓鬼岳への白沢登山口を過ぎてなおも進むと鍬ノ峰登山口に到着です。5台ほど止められる駐車場には3台が駐車していました。
駐車場で軽トラックに乗った高齢の方に会ったので少しお話をすると蜂を捕まえに来たと言っています。
佃煮にして食べるのだそうです。伊那では結構高いよ〜と言っていました。

鍬ノ峰 登山 写真 鍬ノ峰 登山 写真

登山道を上って行くと下山してくる3組の登山者とすれ違いました。これでこれから先は我々しかいないと思われます。
1時間半程度で山頂に到着しましたが今日は曇りで雲に覆われ展望はまったくありませんでした。
晴れていれば360度の大展望だとガイドブックに書いてあったので残念です。
明日に備えて山頂で昼食をとって下山しました。

鍬ノ峰 登山 写真 鍬ノ峰 登山 写真

今日は燕岳の登山口にある中房温泉に宿泊です。
江戸時代からある温泉場でかなりの数のお風呂に入る事が出来ます。

   

明日は有明山に登るのでお酒を控えめにして早々と就寝しました。



鍬ノ峰 登山 写真

鍬ノ峰 登山 写真

鍬ノ峰 登山 写真

Toppage